こども達の豊かな感受性を輝かせる園

児童クラブ概要


入会対象児童

小学校1年生から6年生までの児童で、就労・疾病などの理由で放課後に家庭で保育ができない児童

対象学区

  1. 通年利用は、原則として下記小学校区順に受入させていただきます。
    ①新蟹江小学校区
    ②学戸小学校区
  2. 休期(春・夏・冬休み)のみ利用・スポット利用(1日利用)は、全小学校区から受入させていただきます。

定員

〈通年利用〉10名
〈休期(春・夏・冬休み)のみ利用〉若干名
〈スポット利用(1日利用)〉若干名
※入会希望者多数の場合は、お子さまの小学校区、学年、保育の必要度を総合的に判断して入会者を決定させていただきます(先着順ではありません)。
※スポット利用については、原則として過去に蟹江幼稚園に在籍されたことがある児童のみとさせていただきます。
お申込み可能な日については園までお電話にてお問い合わせください。

保育時間

小学校授業終了後~18時00分

早朝・延長保育

7時30分~8時00分(早朝保育代1回につき100円)
18時00分~18時30分(延長保育第1回につき100円)
※延長保育については、土曜日はありません

休日日曜・祝日・年末年始・その他蟹江幼稚園児童クラブが指定する日

スクールバスの運行
(利用料金に含む)

新蟹江小学校と学戸小学校へは、授業終了後にスクールバスにてお迎えを行います。
※スクールバスの運行は小学校へのお迎えのみでご家庭への送迎は行いません。
※土曜日・代休・休期(春・夏・冬休み)についてはスクールバスの運行はありません。
おやつ・給食
(利用料金に含む)
おやつは利用料金に含まれています。
土曜日・代休・休期(春・夏・冬休み)の昼食(お給食)は利用料金に含まれています。
※お盆期間・年末年始・行事等によりお給食の用意ができない日もございます。

お問い合わせは

☎ 0567-95-3703

蟹江幼稚園児童クラブ(認定こども園 蟹江幼稚園内)
〒497-0043 愛知県海部郡蟹江町大字新千秋字後東82

ページの先頭へ戻る